(雑記2014)7月11日 台風のあとで |
神戸は台風の影響もほとんどなく、ひたすら蒸し暑い不快な気候が続いている。
日本の夏が大好きとは言いつつも、この湿気はやっぱりこたえるなあ…
はい、また雑記。
もういっそ雑記ばっかりで普通のブログっぽい感じで行こうかしらん。
今日食べたものとかアップして「おいしかった〜☆」みたいな。
日々思うこととか昨今の世の中のこととか、色々と書きたいなあと思うこともあるんだけど、内容的にクドくなりそうなので、まだちょっと躊躇している。
まあ、このブログは基本的に「興味ある人だけ楽しんでくれればいいや」というお気楽なものなので、それもいいかなあとも思ったり。ブログとしては大した記事じゃなくても、頻繁に更新がある方がいいのかも知れないしな。
もちろん、旅のネタができたら今まで通りガッツリ書きますからね。
この夏も多忙でなかなか旅にも出られないけれど、18きっぷ一発目の目的地は実はもう決めている。
神戸の垂水から日帰りで行ける海辺の田舎町。
ヒント…町の名前に動物の名前が一文字入っている
さてどこでしょう?
お楽しみに。
って言っても二週間以上先になりそうだけど。
とりあえず、旅ネタはなくても更新の頻度は増やそうと思います。ハイッ!

おわり

にほんブログ村

こんな風に書き込むのは初めてだし、もしかしたら承認されないんじゃないかなぁって思ったんですけど…
実は家族のこと、とくに子供のこととか、別れた旦那のことで凄くつらい思いをしてた時に、色々ブログをさまよってたら、こちらのブログにたどり着いたんです。
いつの間にかこの素敵なブログの世界観に吸い込まれて、なんだか私自身が救われた気持ちになれたのは言うまでもありません。
こんな風に自分が正直になれたり、凄く感謝してる思いです。
勝手にこんなこと言われても困っちゃいますよね?ごめんなさい。。。
もっともっと知りたくなったっていうのもあって、私の直接の連絡を入れておきました。
こんなに素敵なブログの管理してるんだから、ご自身にも魅力があるんじゃないかって・・・勝手に思っちゃって、私の連絡のせておいたのはそれが理由なんです。(もし迷惑だったら削除して頂いても構いませんからね。)
ちょっと不安定な天気が続いちゃいますけど、風邪とか気を付けてくださいね。お身体ご自愛ください。
文面を拝読する限りでは、あなたが救われるのがこのブログである必然性、あるいは直接あなたと連絡を取らなければならない必要性を私は感じることができません(どこをどうお読みになって正直になれたのでしょうか)。そういった精神的な支えのようなものは他の方にお求めになった方が良いのではないかと思います。
もうちょっとです。おしいですね。